パン教室 Pleasant Bread のレッスンでこれまでに作ってきたメニューをご紹介します。
プティ・パン・ド・カンパーニュ
パン・ド・カンパーニュの生地を使って、ミニバゲットやシャンピニオンetcのプティ・パンを作ります。
お食事パンとして、クリスマスの食卓にもピッタリですよ。
柚子と山椒のマドレーヌ
定番の焼菓子「マドレーヌ」に柚子の香りと山椒のさわやかな辛みをプラス。
Pleasant Breadならではマドレーヌをご紹介いたします。
ツォップフ
ドイツ、スイス、オーストリア等広くヨーロッパに伝わる編んだパン。古代のころは祭事に作られていたそうです。
今回は、レーズンを混ぜた生地を使って三つ編みパンを作ります。
ガトー ショコラ ブラン
ホワイトチョコレートを使ったケーキのご紹介です。オレンジピールとドライタイムが、ミルキーなホワイトチョコとよく合います。
苺と黒オリーヴ
苺のピュレを練り込んだフランスパン生地にドライストロベリーとブラックオリーヴを入れました。
ワインやチーズと一緒にいかがですか。
ミルクブレッド
優しいミルクの香りがいっぱいのミニ食パン。
毎日のお食事にピッタリですよ。
あおさとローズマリーのフォカッチャ
4年前のレッスンメニューの中からブラッシュアップした1品。
あおさの磯の香りとローズマリーが良く合う、オリジナルフォカッチャです。
黒糖あんぱん
黒糖とバターの香り豊かでリッチな生地に小倉あんを包みました。
桜の季節らしく、中心に桜の花を押し込んであります。
パン コンプレ ミエル
たっぷりの全粒粉にハチミツを加えたセミハードパン。
全粒粉の香ばしさとハチミツの優しい甘味が後を引きます。
バジリコ
ドライバジル、アンチョビ、ガーリックを練り込んだ、塩味のきいたパン。
ワインのお供にピッタリです♪
パン教室 Pleasant Bread の情報

